
ソニーは、16Gバイトフラッシュを搭載したHDDレスのモバイルPCを6月に発表する

これは、ソニーが5月16日に発表した文庫本サイズのモバイルPC「VAIO type U」(VGN-UX50)からHDDを外し、16GバイトのNAND型フラッシュメモリを搭載する
フラッシュを搭載することでアプリケーションの起動が早くなるほか、バッテリー駆動時間が長くなる
HDD搭載型の実売予想価格は17万円前後
フラッシュの価格は未定としているが、HDD搭載型よりも高価になるという

重さはHDD搭載型(約520グラム)よりもさらに軽くなる
VGN-UX50の外見も結構カッコイイ
これで日々ブログも更新できるってなもんだ

だけど、ブログ専用かなっ



なんせ16Gバイトって・・・容量すくなっ

iPod以下


にしちゃぁ、高いかいものだ

IT media News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0605/16/news036.html